Spresense - エッジコンピューティングを低消費電力で

Spresense で乾電池でも動く本格的なエッジコンピューティングを体験してみませんか?

最新情報はこちら

最新情報

Automotive workshop featuring Spresense - event photo
spresense_jp
July 18, 2024
Spresenseを使った産学連携ワークショップを実施
spresense_jp
June 25, 2024
外付けアンテナを接続できるLTEM拡張ボード発売開始
spresense_jp
May 15, 2024
Raspberry Pi Shopにて、SPRESENSE AI体験キットの限定発売開始
spresense_jp
April 2, 2024
エッジAI体験キット、及び、HDR体験キットの限定発売開始

そのほかのお知らせはこちら

Spresense HDR (High Dynamic Range)カメラボード

Spresense HDRカメラボードは、オンチップの複数フレームデジタル重畳技術によって、従来比倍のHDRイメージセンシング(120dB)に対応します。従来のセンサーでは対応が難しかった暗所や、逆光などの明暗差の大きい環境でもクリアな映像が得られます。次のようなアプリケーションに効果を発揮します。

  • 河川や山林・農地などの省電力環境モニター
  • 鉄塔や橋梁・発電施設等の省電力インフラモニター
  • 出入口など明暗差の大きい場所でのセキュリティカメラ
  • 環境によらない安定した認識結果が得られるエッジAIカメラ
  • 生産設備における、生産状況の監視や設備内部の異常監視

Spresense HDRカメラボードを購入する

Spresense Main Board Top

Spresense の低消費電力マルチコアと開発環境

Spresense は ソニーが開発したスマートセンシングプロセッサー 「CXD5602」 が搭載されたボードです。NuttX ベースの Spresense SDK に加え、Arduino IDE による開発環境も用意しており、手軽に小さく省電力でありながら、パワフルなエッジコンピューティングを体験できます。

  • GPS内蔵 GPS、みちびき、GLONASSに対応し、複数システムを同時受信するマルチGNSS(Global Navigation Satellite System: 全球測位衛星システム)を内蔵しています。
  • ハイレゾリューションオーディオ機能内蔵 192kHz/24bit のオーディオコーデックとClass-Dのデジタルアンプを搭載、マイク入力も最大8チャンネルサポートできます。
  • マルチコアプロセッサ Spresense のスマートセンシングプロセッサ- CXD5602 には、低消費電力で動作可能な、ARM® Cortex® -M4F が6つ搭載されています。

Spresense を購入する

Spresense の幅広い活用事例

Spresense はエッジコンピューティングを必要とするエリアで幅広く活用できます。例えば、AIやFA、ロボティクス、スマートスピーカや個人情報をエッジ処理するセキュリティシステムなど、その活用範囲は多岐に渡ります。

最新の活用事例

ゆる楽器 × Spresense

世界ゆるミュージック協会様

すべての人に、楽器を演奏する喜びを提供する、「ゆるミュージック」。それを実現する「ゆる楽器」にSpresense採用されました。鼻歌を歌うだけで、誰でもすぐに音を奏でることができる電子楽器、「ウルトラライトサックス」や、「ゆる楽器」の開発・製作に取り組みやすくする楽器製作キット、「ゆるコア」に利用されています。

その他の活用事例を見る

Arduino IDE で手軽にマルチコアプログラミング、Spresense SDK で本格的な組込み開発

Spresense なら、手軽に Arduino IDE でマルチコアプログラミングを楽しめます。また、ソニーの Neural Network Console と連携すれば、今までハードルの高かったエッジAIシステムを簡単に構築できます。本格的な組込み開発を志向する方には NuttX ベースの Spresense SDK で、Spresenseのもつ能力をフルに活用することができます。LPWAやWi-Fi、BLE等のペリフェラルボードと組み合わせて、本格的な 低電力AI x IoT システムを作ってみましょう。

Spresense について

ハードウェア拡張オプション

サードパーティー製拡張オプション

Add-onボード

最新のボードはこちら!

ハードウェア拡張オプション

Spresense 用 WiFi Halow 拡張ボード(ahSP1)

WiFi Halow モジュール(Newracom社製NRC7292)を搭載したSpresense用の拡張ボードです。

POC キット

サードパーティ製ソフトウェア開発環境・ライブラリ

GoogleのTensorFlowは、Spresenseでの主要な機械学習向けフレームワークの1つです。

Get started

強力な機械学習ツールであるEdge Impulseを使用して、手軽にSpresenseでのAIを始めましょう。

Get started

NEQTOは、MCU内蔵型エッジプラットフ ォームです。NEQTOのクラウド環境から Spresenseに接続された機器やセンサー を遠隔操作し、データをリアルタイム且 つ双方向通信する仕組みを提供します。

NEQTO web site

CircuitPythonは、低コストのマイクロコントローラーボードでのコーディングの実験と学習を簡素化するように設計されたプログラミング言語です。

CircuitPython web site

MicroEJはSpresense上でJavaプログラミングを可能にするソフトウェア開発環境を提供します。

MicroEJ web site

ZerynthはSpresenseで動作するPythonベースのIoT開発環境プラットフォームを提供します。

Zerynth web site

RECAIUS 音声認識ミドルウェア

ボイストリガーは、あらかじめ決めた特定のワードを検出する組み込み音声認識エンジンです。メモリサイズが小さく、軽快に動作するため、さまざまな端末でのスイッチレス・ハンズフリーを実現します。

製品情報

軽量プログラム改ざん検知 開発キット

Spresenseのマルチコア構成を活かして軽量・高速にプログラム改ざんを検知するソフトウェアです。プログラムの起動時だけでなく稼働中に発生する改ざんも検知しますので、Spresenseを安全にご利用いただけます。

製品情報

作品集

More Spresense projects on Hackster.io

関連書籍・オンラインコンテン

関連書籍

SPRESENSEではじめるローパワーエッジAI

本書はSPRESENSEの基本的な使い方とソニー独自のAIツール「Neural Network Console」を使用したIoT向けの組み込みAIを解説します。本書で取り上げるのは、リアルタイムでの画像認識、マイクとオートエンコーダを使った異常検知、物体抽出、音声コマンドの認識、加速度・ジャイロセンサーを使ったモーション認識など。Arduino IDEとGUIベースのNeural Network Consoleを組み合わせることで、AIの初学者でも容易に組み込みAIを実現できるでしょう。

詳しい情報

トランジスタ技術 2023年7月号

第5章 暗くても明るくても鮮明!ソニーHDRカメラの実力

SpresenseはArduinolDEベースで開発が可能なため. OSレスで動作し,電源投入後すぐに撮影をすることができます.またSpresenseは,カメラ・インターフェースを標準で搭載しており、カメラを容易に接続することができます, ArduinoIDE上でもカメラを簡単に使うことができるライプラリが準備されており,容易にアプリケーションを開発することができます.

詳しい情報

トランジスタ技術 2023年4月号

第1章 今6000円で買えるボードSpresense入門

第2章 Spresenseで試せるお手軽AI環境入門

第3章 市販マイコンSpresenseの宇宙撮影実験レポート

第4章 ROS制御対応のカメラ付き小型ローバーの製作

詳しい情報

Interface 2019年1月号

6コアCortex-M4内蔵&乾電池駆動でIoTにも使える人工知能にピッタリのArmマイコン・ボード「SPRESENSEスプレッセンス」誕生

一部を読んでみる

詳しい情報

オンラインコンテンツ

Spresense チュートリアル

  • Spresenseの紹介
  • Spresenseの使い方
  • NeuralNetworkConsole (NNC)の紹介
  • Spresense とNNC によるAIプログラミング

詳しい情報

Spresense 初心者講座

初心者講座ではSPRESENSEの優れた演算能力を活用することにより、様々なアプリケーションを実現できることを紹介するとともに、AI、ディープニューラルネットワーク(DNN)との連携で、業務でエッジAIの基礎を学ぶことができます。

詳しい情報

Spresenseで電子工作の幅を広げよう!

Device Plusにて掲載。

Spresenseは、GPS計測も標準装備するなど盛りだくさん、電子工作やIoTの幅を広げたい方にはうってつけなボードです! Spresenseを使った電子工作の基本を見ていきましょう!

詳しい情報

マガジン・インタビュー

ワークショップ

Building Machine Learning Models with Sensor Fusion on Spresense
Predictive Maintenance with Edge Impulse and Sony Spresense
Machine Learning with the CommonSense board

Learn more about our workshops and webinars.

CXD5602 - 今までにないプロセッサー

Spresense のプロセッサー「CXD5602」 は、6.5mm x 6.5mm という小ささですが、その機能・性能は他に類を見ることができません。ARM Cortex-M4F を 6つ搭載しているにも関わらず、最新のシリコンプロセスFD-SOI (Fully Depleted Silicon On Insulator) により超低消費電力を実現。さらに、GPSとGLONASSを同時受信できる マルチGNSSと、ハイレゾリューションオーディオ・コーデックを内蔵しており、そのユニークさは際立っています。今までにないあなたのアイディアを、今までにないプロセッサーで実現してみませんか?